2019.09.10
どうも、おしょぶ~^^/です。
今回の記事では、僕の大好きな松屋さんが本日(2019.09.10)から、「牛と味玉の豚角煮丼」を発売すると言う事で、早速行って参りました。
何でも、沖縄ラフテー風との事で、おしょぶ~はラフテー大好きなので、楽しみでしかありません!(笑) ぷるんぷるんだったら良いな~ww
◆松屋「牛と味玉の豚角煮丼」
では、いつものように松屋さんの説明です。
2019年9月10日(火)午前10時より「牛と味玉の豚角煮丼」を新発売!
松屋の看板商品の牛めしのお肉と、とろけるような歯触りの豚角煮、特製醤油で仕込んだ特製味付け玉子を添えた「牛と味玉の豚角煮丼」は、沖縄ラフテー風のご飯のすすむ逸品です。
また、松屋の定番豚焼肉を使用した「豚焼肉と豚角煮のあいもり定食」も同時発売いたします。
https://www.matsuyafoods.co.jp/2019/09/05/5160/
(*'ω'*) なになに…牛めしのお肉と、とろけるような歯触りの豚角煮、特製醤油で仕込んだ特製味付け玉子を添えた(じゅる…もうヨダレが笑)
あと、今回メインキャッチが気合を感じます!
「とろけるような豚肉の食感がクセになる!牛めしのお肉、沖縄ラフテー風豚角煮、とろとろ味付け玉子のボリューム満点、ご飯が進む大満足メニューが登場!」
これね、松屋さんけっこう自信が有りそうに感じますね。長年の松屋ファンの勘です(笑)。
スポンサーリンク
◆松屋本日発売「牛と味玉の豚角煮丼」商品概要・カロリー・栄養成分など…
【商品名】
- 牛と味玉の豚角煮丼 (並盛)650円 (ライス大盛)710円
(みそ汁付) - 牛と味玉の豚角煮丼生野菜セット (並盛)750円 (ライス大盛)810円
(みそ汁・生野菜付)
※発売を記念して「牛と味玉の豚角煮丼」「豚焼肉と豚角煮のあいもり定食」をご注文のお客様に限り、9月24日(火)午前10時までライス大盛を無料サービスいたします。
- お持ち帰りいただけます。お持ち帰りにみそ汁は付きません。持ち帰りの場合、みそ汁は別途60円でお求め頂けます。全て税込み価格です。
【カロリー・栄養成分】
並盛
カロリー/923kcal
たんぱく質/30.2g
脂質/39.6g
炭水化物/107.3g
ナトリウム/1845mg
食塩相当量/4.7g
大盛
カロリー/1091kcal
たんぱく質/32.7g
脂質/39.9g
炭水化物/144.4g
ナトリウム/1846mg
食塩相当量/4.7g
スポンサーリンク
◆松屋「牛と味玉の豚角煮丼」レビュー
(#^.^#)じゃ~ん!
丼をアップで見て頂きましょう。
(; ・`д・´) 沖縄ラフテー風豚角煮が堪らん!
辛抱たまらん~頂きます!ww
( *´艸`) 濃い旨!
非常にまったり濃い旨さですので、「濃いのが苦手」と言う方は食べるか?お考え下さい。おしょぶ~は濃い味好きですので、バッチリストライクゾーンですね(笑)。
そして柔らかい。ちょっと、箸の通りを見て頂きましょう。
こんな感じです。これは脂身側で、肉身側はホロホロ崩れる感じですね。どちらにしろ、よく煮込まれています。
具はこの沖縄ラフテー風豚角煮の他に、牛めし用の牛肉・味玉・白髪ねぎ・うちネギ…あと具ではないですが、白ごまが良い仕事をしています。
まぁ、牛めしの頭は白ごはんと申し分ない相性ですし、味玉良いですね。ビールが欲しくなる…平日の昼ですので、マイルールで飲めないのが残念です(笑)。
ただ、白ごはん自体にはタレがかかっていたりしないので、上手く食べて下さいね。
イメージとしては「牛・豚・鶏のカオスな世界」を徐々に縮めて行きながら、食い進む感じです。
(*'ω'*) こんな感じですww
あ~ごちそうさまでした^^満足の丼でございます。なんとか、会社員さんのランチに間に合う様に記事を書きましたので…ランチでどうぞ!(笑)
※この記事を動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。よろしければチャンネル登録もお願いします↓
松屋本日発売「牛と味玉の豚角煮丼」頂きました!沖縄ラフテー風なんだって^^
※同じ日の夜に「豚焼肉と豚角煮のあいもり定食」も食べました↓(笑)
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク