おしょぶ~の~と

食レポを中心に、いろんな事を書いている雑記ブログです。

MENU

【レシピ】おいしい「塩焼きそば」の作り方…柚子胡椒が決め手で特に夏にうまい奴!※YouTube動画あり

塩焼きそばの完成図(オリジナル写真)
2020.07.14

 

どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。

「おしょぶ~のレシピ」のカテゴリーでお送りします。

 

最近よく「業務スーパー」に行くようになりました。

 

え!👀

 

業務スーパーの売り場(オリジナル写真)

(*'ω'*) 業務スーパーの「そば玉」や「うどん玉」…16円+税なのか。

(*´▽`*) やす~い!ww

 

今回の記事では、特に夏に美味しい「柚子胡椒塩焼きそば」のレシピをご案内させて頂きます^^ふふ。

 

ここの所、コンビニでもこの「柚子胡椒塩焼きそば」を見かける様になりましたが、飲食業界ではよく賄いで食べられていました。

 

塩焼きそばは元々夏向きな所がありますが、これに「柚子胡椒」で更に夏向きに…夏の厨房(調理場)内は高温で、食欲が落ちがちですが、「柚子胡椒塩焼きそば」はスルスル入ります^^ふふ。

 

 

◆【レシピ】おいしい「塩焼きそば(柚子胡椒が決め手)」の材料

塩焼きそばの材料

【材料1人前】

  • 焼きそば玉 1袋
  • 豚肉 50g

※肉系の具は何でもOK!あまり料理に慣れていない男子なら、冷凍の「シーフードミックス」がカンタンでおすすめです。

 

おしょぶ~の感覚では、塩焼きそばには「海の幸(エビ・イカ・タコ等)」・「鶏肉」・「豚肉」がよく合いますね。牛肉はおすすめしない…

  • 玉ねぎ 4分の1個
  • キャベツ 30g
  • にんじん 10g
  • もやし 30g
  • 打ちねぎ 適量(ドバッとが美味しい(笑))
  • 酒 大さじ1
  • ごま油 大さじ1(炒め様に大さじ2分の1・香り付けに大さじ2分の1)
  • 鶏がらスープの素 小さじ2分の1
  • 柚子胡椒 小さじ3分の1
  • しょう油 大さじ2分の1
  • 塩コショウ 適量

 野菜もあくまで1例で、お好きな方は「ニラ」や「パクチー」もおすすめです。

スポンサーリンク

 

 

◆【レシピ】おいしい「塩焼きそば(柚子胡椒が決め手)」の作り方

塩焼きそばを作るところ(オリジナル写真)

ぶっちゃけ、塩焼きそばに柚子胡椒を足すだけなのでカンタンです^^ふふ。

 

塩焼きそばを作るところ(オリジナル写真)

塩焼きそばを作るところ(オリジナル写真)

ごま油を熱したフライパンに、もやし以外の野菜を入れてしんなりするまで炒めます。

 

塩焼きそばを作るところ(オリジナル写真)

野菜がしんなりしたら、下味の塩コショウ。

 

塩焼きそばを作るところ(オリジナル写真)

塩焼きそばを作るところ(オリジナル写真)

麺を入れ(※麺はレンジで温めています)、お酒を投入…蒸気が上がるところを利用して麺をほぐし炒めます。

 

塩焼きそばを作るところ(オリジナル写真)

塩焼きそばを作るところ(オリジナル写真)

塩焼きそばを作るところ(オリジナル写真)

  • 鶏がらスープの素
  • 柚子胡椒
  • しょう油

を入れて、全体に味が回る様に炒めます。

 

※ココで味見!

塩コショウで味を調えて下さい。

 

塩焼きそばを作るところ(オリジナル写真)

味が決まったら、もやしを投入…余熱で火を通す感じですね。

 

塩焼きそばを作るところ(オリジナル写真)

最後は火を止めて、香り付けのごま油を一回しで完成です。打ちねぎは、盛り付けた後でトッピングしましょう。

スポンサーリンク

 

 


◆【レシピ】おいしい「塩焼きそば(
柚子胡椒が決め手)」レビュー(感想)

( `ー´)ノ どや!

 

塩焼きそばを食べるところ(オリジナル写真)

(*'ω'*) まず香りね。柚子胡椒とごま油の混ざった、デフォルトの塩焼きそばには無い「通っぽい (笑)」匂いがします。

 

良かったらフォローして下さいね^^

 

では、読者様に幸あれ…乾杯!

 

塩焼きそばを食べるところ(オリジナル写真)

(*´▽`*) 俺の人生もGOTOキャンペーン!ww

 

では、頂きます。うほ!

 

塩焼きそばを食べるところ(オリジナル写真)

(; ・`д・´) 来たー!!

(織田裕二風でお願いします(笑))←古い?ww

 

柚子胡椒の「つん!」とした辛味が鼻腔の奥まで、駆け抜けて行きましたww

 

塩焼きそばを食べるところ(オリジナル写真)

塩焼きそばを食べるところ(オリジナル写真)

  • しょう油
  • 柚子胡椒
  • ごま油

3者が絶妙のタッグ感で攻めて来て、やや負けそうになるところで、ビールを流し込む…最高でございます。

 

( ̄ー ̄) 夏が来るね。

 

※この記事の内容をYouTube動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。よろしければチャンネル登録お願いします↓


【レシピ】おいしい「塩焼きそば」の作り方…柚子胡椒が決め手で特に夏にうまい奴!

 

※こちらから「おしょぶ~のレシピ」の記事を全て読んで頂けます↓

グルメ-おしょぶ~のレシピ(料理) カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と

 

では、またお会いしましょう^^/チャオ!

スポンサーリンク