2022.09.26
どうも、呑み助調理師のおしょぶ~^^/です。
2022年9月14日に、サイゼリヤさんの秋のグランドメニュー替えが行われました。
今回の記事では、それに合わせて登場した季節限定「リゾット&牛肉のシチュー」「カプチーノ(アイスケーキ)」の実食レビューをお送りします。
※合わせて読みたい↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
では、まず「リゾット&牛肉のシチュー」の公式ニュースリリースから、ご確認頂きましょう。
よく、カレー専門店などで「サフランライス」を使っているお店に出会いますが、ビーフシチューに「サフランリゾット」は、おしょぶ~の中では斬新ですね。
では、さっそく登場して頂きましょう。
( `ー´)ノ どや!
うん。良いですね~本当にあまり見た事無い、提供のやり方で斬新です。
※ちょっとTwitter動画で、雰囲気だけでも観て頂きましょう↓
サイゼリヤ秋のメニュー
— おしょぶ~(呑み助調理師) (@Masaru3889) September 22, 2022
季節限定「リゾット&牛肉のシチュー」
失礼ながら、想像より美味しかった😋 pic.twitter.com/o6edYSWp96
では、頂きます。うほ!
(*´▽`*) 旨さの三段活用~(笑)
リゾットは「うわ~美味しい」って感じじゃなく、「妙に美味しい」ってあるじゃないですか?あのタイプ…
ストレートに言うと、塩リゾットに色を付けただけのシンプルさ…なのですが、正しく妙においしい。
シチューは、基本中の基本な感じで奇をてらった部分は全くなしの、オーソドックスなデミグラスソース味です。俺は好き^^ふふ。
ただ、この2つが合わさると大化けして、すごく美味しくなると言うのが「リゾット&牛肉のシチュー」ですね。
単品のシチューもメニューとしては、用意されていますがぜひリゾットと楽しんで欲しい一品ですね。
(*'ω'*) 問題は価格だけ…苦笑
続きまして、「カプチーノ(アイスケーキ)」を見て頂きましょう。
こちらは、ニュースリリースはありません。
うん。想定内のお姿(笑)。
恐らく、お店にはケースでいくつかまとめて入って来て、冷凍庫で保管しておいてオーダーが通ったら、お皿に盛るだけだろう。
では、頂きます。うほ!
(*'ω'*)💦 硬い…文句を言いたくなるほど硬い。
(*'ω'*) でも、食べたら美味しかったww
甘いけど、くどくなくあっさり系の甘さです。
カプチーノって言うぐらいで、コーヒーの風味が程よく感じられて美味しいです。
200円税込み…食事あとのちょっとしたデザートに、ちょうど良いと感じました^^
※YouTube動画で、もっと詳しく観て頂けます↓
※こちらからサイゼリヤ記事をすべて読んで頂けます↓
グルメ-サイゼリヤ カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク