2018.06.05
どうも、おしょぶ~^^/です。
大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第115弾!でお送りします。
時間軸は6月2日(土)の仕事上がり➡散髪上がり(笑)ただでさへ少ないのに、ちょっと切り過ぎて、す~す~します(爆)。
実は串カツ田中が、期間限定で「夏メニュー」を導入したと言う噂を聞きまして、やってまいりました^^。
◆串カツ田中のおすすめ夏メニュー
(*‘ω‘ *)全部好き!(笑)
これはわたしの感覚なのですが、串カツって夏が一番美味しい気がする!ふふ
夏メニューばかり食べるって分けにも行かないので、ちりばめながら行ってみたいと思います。今日は秘密の口座(笑)からお金を下ろして来たので、いつもより豪華に行きます^^
スポンサーリンク
●お通し
このお店が三宮にオープンして、ちょっとしてから初訪問したんですね。その時はひどいもので、「いらっしゃいませ」言わないと言うか、お客様の来店に気が付かない…
僕は田中が好きなので心配しましたが、今回が3回目ですがすごく接客が向上していました。来店にはすぐ気が付くし(当たり前だけど)、いらっしゃいませ!は元気ですし、接客時の笑顔が増えています。
突き出しの枝豆には、ガラ入れがついてこなかった(過去)のですが、今回はついていますね。かなり本部か店長の教育が浸透して来たようですね^^。さすが、串カツを売って上場企業になるだけはありますね!
お通しはキャベツと枝豆で300円です。(自動的につきます)
●サントリープレミアムモルツ生
うん。いいですね!ジョッキはよく冷えていますし、基本の3:7比率で注いでいて、キッチリきめ細かい泡で蓋が出来ています。
(*´▽`*)ぷはー!!ヨーロピアン~♬
おしょぶ~はアサヒスーパードライ派ですが、プレミアムモルツはたまに頂くと、サントリー独特のフルーティー推しで、長く寒い冬を乗り切って春を迎えたヨーロッパを思い浮かべずにはおれません(ほんまか?)。まぁ仕事上がりのビールはどこのビールでも美味しいです(笑)。
スポンサーリンク
●アジたたき(おすすめ夏メニュー)
(#^.^#)アジ…いいですね~♬ 刺身・たたき・フライ・天ぷら・塩焼き…何にしても美味しいですもんね。わたしが居酒屋の厨房時代は、まず姿つくりでお出しして、食べ終わられたら、骨を回収して片栗粉をつけて7分ほど油で揚げて「骨せんべい」でお出ししていました。7分揚げると頭もポリポリ食べれて良い肴になります。(塩をお忘れなく)
あと、たたきにした後、ねぎ・大葉・ミョウガなどと味噌で更にたたいて、「なめろう」にすると、日本酒・焼酎には堪えられない肴になりますし、それで出汁茶づけ…
(*‘ω‘ *)!え、早く食べろって…失礼しました💦
う~ん^^期待通りの味で満足です。ちょっと料理的に言うと簡易バージョンの「アジたたき」ですが、小料理屋じゃないからね!串カツ屋のサイドメニューとして十分でしょう。おいしい~
●ピリ辛もやしナムル(おすすめ夏メニュー)
暑くなって来ると、この手のチョイ辛くて冷たい一品が、箸休め的にも重宝しますね。見るからに、すりごまが良い仕事をしていそうですね^^
(*‘ω‘ *)にらが良い!
うん。しゃくしゃくして美味しいですね。すりごまも予想通りの働きですが、それより「俺を忘れてもらっちゃ困るぜ!」みたいな(笑)、にらの働きが絶妙ですね。
こんなの、ビールがもちません(苦笑)
(*´▽`*)おね~ちゃん!ビールね♪
スポンサーリンク
●串カツ
串カツ田中に来て、串カツを食べないで帰ったら大変だよね~WW
お天道様が西から出ちゃうわ!(なんじゃそりゃ)
左から、レンコン・とうもろこし・アジ・ハムカツ・チーズです。
「とうもろこし」と「アジ」がおすすめ夏メニューとなっています^^
レンコン!串カツでは間違いのないネタですね。あのしゃくしゃく食感がビールを進めます。おしょぶ~は串カツではこれが一番好きです。
ハムカツと言えば、おしょぶ~在住の兵庫県です。尼崎市のB級グルメ代表選手ですね。このチープな旨さが後を引きますね。噛み口を見て下さい。そこそこ分厚いハムでいいですね^^
さて、おすすめ夏メニューの「とうもろこし」…これ、どうやって串カツにしてるのかな~と思ったら、一粒一粒を外してからの~固めているんですね。工場で作っていると思いますが、チェーン店らしい一品ですね。味はびっくりの甘さ!(笑)お子様にも喜ばれる一品だと思います。
あと、アジの串カツはふつ~に美味しかったんですが、ちょい酔いが回って来ていて、写真撮り忘れです。(ごめんなさい)
チーズ、王道ですね。こってり、まったり程よく溶けて文句ありません!
(=^~^)o∀ウィー おねぇちゃん~角ハイね♪
呑み助って、もうお腹はそこそこいつぱいなんだけど…飲み足りない…腹の張らない肴が欲しい…なんて事ありますよね。ふふ
スポンサーリンク
そんな時にイイ、田中の一品をご紹介しますね^^
●マカロニサラダ
このマカロニサラダの珍しいのが、カレー風味なんですね。最近は真似をするところが増えましたが、神戸ではあまり無かったですね。むにょむにょ食感にカレー風味が、いくらでの食べれちゃう感じがします。
●千切り大根キムチ
千切り大根を炊かずに、キムチのたれに漬けていますので、こりこりです。ちょっと歯が弱いお年寄りは注意が必要かも?これも、おしょぶ~の観測範囲では、出している飲食店は少ないので、うれしい一品ですね。こりこり食感をぜひお楽しみください。
ウッホ━━━━ヽ(*'∀`*)ノ━━━━イ
あ~ごちそうさまでした!
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク