2018.06.12
どうも、おしょぶ~^^/です。
大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ第120弾!でお送りします。
みなさん~串カツすきですよね!(きめつけ)
実はいま、串カツ田中さんでは「串カツ全品100円感謝祭」をやっておりまして、おしょぶ~は12日に行ってまいりました!(あと2日間だよ~(笑))
◆串カツ田中、串カツ全品100円感謝祭
【串カツ田中 感謝祭 詳細】
■期間:2018年6月1日(金)~6月14日(木)
■内容:A店舗:終日串カツ全品108円(テイクアウト対象)
B店舗:お好きな串カツ2本プレゼント(テイクアウト対象外)
■対象店舗 A店舗:全店(B店舗と対象外店舗を除く)
B店舗:世田谷店、三軒茶屋店、大倉山店、用賀店、大山店、西院店、名駅二丁目店、尼崎店、神泉町店、品川港南口店、田無店、御器所店、西荻窪店、新松戸店、大和田店、金沢店、広島店
■対象外店舗:立ち呑み業態(要町店、新宿京王フレンテ店、新橋店)、新店のため対象外(宇都宮東口店(全席禁煙・5/27新規オープン)、麻生店(全席禁煙・5/30新規オープン)、大橋店(全席禁煙・6/7新規オープン))、小伝馬町研修センター店
■注意事項:全席禁煙は189店舗中176店舗、フロア分煙店舗は13店舗です。
公式サイトより引用
※対象外店舗がありますので、行かれる前にご確認下さい。
スポンサーリンク
◆串カツ田中、串カツ全品100円感謝祭に行って来ました!
(*´▽`*)ぷはー!!
仕事を頑張って、ビールで一息!日本の働く人、万歳ー!!^^
今日は串カツ田中で、トランプ大統領の記者会見を同時通訳で聞きながら飲んだので、酔いが早かったような…(苦笑)
しかし、何ですな~いろいろ言われていますが、結局北朝鮮情勢を動かしたのは、トランプ大統領…と、硬直状態には、ああ言うエキセントリックな方が良いようですね。
さて、世界情勢に思いを馳せながら…串カツと行きますか(笑)。
●ハムカツ・レンコン・チーズ
まぁわたしは串カツネタでは、レンコンが一番好きなんです。あのしゃくしゃく!した感じね^^でも、それとは別におすすめは、ハムカツ…ここのハムカツは良い感じで、B級感が出ているんですね。
ハムカツと言うものは、「ロースハム」では作ってはダメなんです(笑)。高級すぎる!ハムカツは「プレスハム」じゃないと、あの何とも言えない下町感が出ないんですね。
ここのハムカツは、その辺りをしっかり捉えていますね^^
チーズは外れる事は99%ないですね。特にうまい具合に「とろり感」が演出出来れば、怖いもの無しですね。
スポンサーリンク
●キス・鶏手羽
キス!良いですね~^^「あなた色に染めて…」なんて言葉が似あう、淡白で癖がなく調理がしやすい魚ですね。フライ・天ぷら・南蛮漬け…辺りがおすすめです。
味の主張が無いので、串カツの場合はソース(タレ)しだいですが、串カツ田中は串カツで上場を果たした企業ですから、ソース美味しいですね。
手羽は「チューリップ」にしてくれているので食べやすいですね。
作り方は、手羽の短い部分を折るか切って外し、大きい部分の2本の骨のうち、細い方だけ抜き取り、太い骨を中心に先に向けて肉の中からめくるように、団子にします。
伝わった?(笑)まぁ、レシピ記事ではないので、またの機会としましょう。
安物の鶏でもチューリップにすると肉に弾力感が出て、見た目もしっかりしますね^^
●赤ウインナー
なんだろうな~この赤ウインナーは、貧乏な昭和男には忘れられない味なんですね。うちも裕福とは言えなかったので、赤ウインナーが大活躍していましたね^^
焼きめし・焼きそばの具、お弁当のおかず、朝の目玉焼きの横にも(笑)…このB級感は、ハムカツとはまた違った感じですね。おいしゅうございます。
●はんぺん・煮卵
正直、はんぺんは期待外れ…苦笑、でも煮卵はおすすめです^^以前に、串カツ田中で初めて串カツの煮卵を食べて、ちょっとハマっています(笑)。
煮卵だけだと、ちょっと口の中がぱさぱさするじゃないですか?…あれが衣があるといい感じで油が回って、より美味しいです。ぜひ!お試しください。
あ~美味しかった!串カツは良いのですが、これでお腹がいっぱいになるまで食べたら、おれ5000円ぐらい払うと思うわ(笑)。ここらにして、立ち食いそばでも食べて帰ります^^
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク