2020.06.09
2020.06.11 再編集
どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。
「大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ」のカテゴリーでお送りします。
(*'ω'*) え!ランチなのに飲むのかって?
(#^.^#) そうなんですよ!(笑) 通常、ランチでは飲まないのですが、今回はこのランチのあと24時間ファスティングに入る事を決めていまして、しかも「カレー」と言う事でつい飲んでしまいました(ダメな奴ww)。
実は2020年6月8日より、サイゼリヤのランチメニューがリニューアルしまして、しかも「ビーフキーマカレー」が初登場と言う事で、早速食べて参りましたので、レビューをお送りします。
※2020年版「サイゼリヤ ランチ」の9種総まとめ記事はこちら↓
osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp
◆【サイゼリヤ ランチ】ビーフキーマカレー
(*'ω'*) 実は大事な事がありまして、今回頂いたのは「ビーフキーマカレー」なのですが、サイゼリヤのランチメニューは3地域に分かれております。
読者様が食べる地域によっては「チキンキーマカレー」の場合があります。
おしょぶ~はどっちも好きだから問題ないけどね…
●サイゼリヤ ランチ「ビーフキーマカレー」初登場!
2020年6月8日からのサイゼリヤランチメニューは「スパゲッティ」・「米料理」・「グリル」と分かれておりまして、その米料理カテゴリーに「ビーフキーマカレー」が新登場です^^ふふ。
ひょっとして、すごーく昔は有ったかも知れませんが、おしょぶ~の記憶の範囲では、サイゼリヤのランチにカレーが登場したのは初めてですね。
ランチメニューの一つに、カレーライスが有るのは嬉しい人が多いのではないでしょうか?ランチの王道ですよね^^ふふ。
サイゼリヤさん曰く、「玉ねぎの自然な甘み」がポイントのカレーの様です。
- 商品名 ビーフキーマカレー
- 価格 500円税込み(スープ・サラダ付き)
- カロリー 662㎉
※白ごはんの大盛+30円・小盛-30円で対応して頂けます。
スポンサーリンク
●サイゼリヤ ランチ「ビーフキーマカレー」レビュー
みなさ~ん!ちょっとおかしな暑さの中☀💦一日お疲れ様でした☺
— おしょぶ~ (@Masaru3889) June 9, 2020
本日の14時半からファスティングに入りましたので、晩酌メニューはございません(笑)。
ランチで食べたカレー🍛を置いておきます。
(*‘ω‘ *) え!ビールが写っている?
ファスティングに入るから、飲んじゃったのよ(ダメな奴(笑)) pic.twitter.com/8ks4TyuIQA
バカな事ばかり呟いていますが、良かったらフォローして下さいね^^
いつもの様に、スープにオリーブオイル+黒胡椒でバージョンUP!
サラダは今回のリニューアルで、コールスロー➡「レタスとトマトのサラダ」に変わっています。※別の地域では「レタスとクルミのサラダ」
では、カレーを食べる前に読者様に幸あれ!乾杯^^
(*´▽`*) 昼酒最高ーww(これこれ)
うん。美味しい…おしょぶ~は前のコールスローも好きだったのですが、ネットでは意見が割れていましたねww
今回のサラダは、ドレッシングが「サイゼリヤドレッシング」で、これはあの大人気の「小エビのサラダ」と同じなので、美味しいと思う人が多いと思います。
さぁ、サイゼリヤの「ビーフキーマカレー」を頂きましょう。うほ!
スポンサーリンク
(*´▽`*) こう来たか~ww 優しいおいしさだね!
うん。美味しいですよ。確かに、玉ねぎの甘さはすごいし、お肉の粒粒?もしっかり感じます。
お子さんや、「カレーの風味は好きだけど辛いのが苦手で…」なんて方にはピッタリですね。
ただ、「本格派とまでは求めないけどちょっとパンチとコクは欲しいな~」と言う、おしょぶ~と同志の貴方!(笑)
心配要りません。タバスコとグランモラビアチーズで解決です!
こんなお姿に^^
( ゚Д゚) うま!
予想以上に美味しかった(笑)。辛さもコクも足されて「バッチグー」←死語。
まぁ、ぶっちゃけ500円税込みで、サラダ・スープがついてこのレベルの味であれば、何の文句もございません^^はい。
※この記事の内容をYouTube動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。よろしければチャンネル登録をお願いします↓
【サイゼリヤ ランチ】ビーフキーマカレー初登場!…甘くて優しいおいしさです^^
※こちらから「サイゼリヤ」の記事が全て読んで頂けます↓
サイゼリヤおすすめメニューを全て食べてレビューするブログ - おしょぶ~の~と
では、またお会いしましょう^^/チャオ!
スポンサーリンク