おしょぶ~の~と

食レポを中心に、いろんな事を書いている雑記ブログです。

MENU

【ブログ運営報告2021年2月】耐え忍んだ(笑)…3月で、本当に底を打ったか解るだろう。

ブログのイメージ

2021.03.06

 

どうも、おしょぶ~^^/です。

 

この記事では、おしょぶ~の2021年2月期ブログ運営報告を書かせて頂きます。 

 

グーグルアップデートとコロナ禍で、非常に厳しいブログ運営実績でありました2020年も終わり、一応区切りと言う事で心機一転2021年のブログ運営に取り組んでおります。

 

一般ブロガー同志のみなさんも一緒の心境ではないでしょうか^^

 

そんな中、おしょぶ~の運営ブログは全体で1月に底を打った感じが少ししているが、まだ信用出来ない…なんて報告を先月させて頂きました。

 

世の中は様変わりしまして、雑誌の「副業」の特集なんかに必ず登場していた「ブログ」が完全に消えています(苦笑)。

 

まぁ、それだけブログ運営が普通の人には厳しくなったと言うのが、事実と言う事でしょうね。

 

※前回の運営報告です↓

 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

 

おしょぶ~が運営しているブログ、アクティブは3本です。

  • おしょぶ~の~と(メインブログ・食レポ中心の雑記)運営4年9か月
  • 介護の道も一歩から(介護ブログ)運営4年11か月
  • ワードプレス1号(ビールの特化ブログ)運営2年2か月
  • ワードプレス2号(中高年向け雑記ブログ)撤退
  • ワードプレス3号(アフィ1号)休止

 

◆ ブログ運営報告2021年2月 

ブログのイメージ

Karolina GrabowskaによるPixabayからの画像

●2021年2月の総評

結論を先に書きますと、耐え忍んだ(笑)

 

1月が31日稼働に対して、2月は28日稼働で運営ブログ全体で対前月-5.82%ではありますが、これを31日稼働に直すと僅かながら+でした。

 

2020年11月~12月は目を覆いたくなるほど悪かった事を考えれば、まさに「耐え忍んだ(笑)」と言う思いです。

 

この背景には1月に引き続き、「緊急事態宣言」で家に居る方が多い事ですね。

 

単純に、ネットにつなぐ人口も時間長さも増えていると考えられます。

 

ただ、3月は関東以外「緊急事態宣言」も解除されていますし、途中から関東も解除されるでしょう。本当の底打ちか?ここは見極めが必要と考えています。

 

●おしょぶ~の~と (メインブログ・雑記)の実績報告

  •  おしょぶ~の~と 2016 実績グラフ

PVの推移グラフ

  •  おしょぶ~の~と 2017 実績グラフ

PVの推移グラフ

  •  おしょぶ~の~と 2018 実績グラフ

PVの推移グラフ

  •  おしょぶ~の~と 2019 実績グラフ 

PVの推移グラフ

  •  おしょぶ~の~と 2020 実績グラフ

PVの推移グラフ

  •  おしょぶ~の~と 2021 実績グラフ

PVの推移グラフ

 

2021年2月 55,590PV

2020年11月が46,180PV・12月が46,250PVですから、先月・今月は「明確に反転した」と言って良いと思います。

 

グラフでは大きく下がって見えますが、一日平均で見れば「誤差内微増」です。

 

正直、ホッとしましたが冒頭に書きました通り「緊急事態宣言」が背景と思っておりますので、このまま上昇トレンドに乗れるとは思っていません。

 

ただ、モチベーションは維持出来ました(笑)。

スポンサーリンク

 

 

●介護の道も一歩から (介護ブログ)の実績報告

  • 介護の道も一歩から 2020 実績グラフ

PVの推移グラフ

  • 介護の道も一歩から 2021 実績グラフ

PVの推移グラフ


2021年2月 685PV

 

以前からご報告しておりますが、今はメインのおしょぶ~の~と・WP1号の立て直しに重点を置いて活動しておりますので、あまり触れておりません。

 

 ただ、「このブログは僕の原点なので、数字だけにとらわれず大事にはしていきます」と言うのが基本方針のブログです。

 

●ワードプレス1号 (ビール特化ブログ)の実績報告

  • ワードプレス1号 2019・2020 実績グラフ

PVの推移グラフ

  • ワードプレス1号 2021 実績グラフ

PVの推移グラフ


2021年2月 18,219PV

わたしが初めてWPに挑戦したブログで、ラッキーにも順調に成長したのですが2020年6月辺りから下降トレンドに入りまいた。

 

メインのおしょぶの~とは、2月一日平均で見れば「誤差内微増」と書きましたがWP1号は一日平均で見れば「誤差内微減」です。

 

3月はより強化する考えです。

スポンサーリンク

 

 

●運営ブログ合計の実績報告

  • 運営ブログ合計 2020 実績グラフ

PVの推移グラフ

  • 運営ブログ合計 2021 実績グラフ

PVの推移グラフ


2021年2月 74,494PV

 

メインのおしょぶの~とは、2月一日平均で見れば「誤差内微増」・WP1号は一日平均で見れば「誤差内微減」でしたが、合計の一日平均は「微増」「タラレバ」ですが31日あれば8万PVにのせていました(あくまでタラレバ(笑))。

 

あくまで運営ブログ合計目標は10万PVですが、6万PV台では「絵に描いた餅」過ぎて笑えるだけですが、8万前後PVがあると「目標として適正」な感じで嬉しいですね。

●収益について

2021年2月の収益は、2021年1月に比べて、-9.97%でした。

 

※全体の収益については、おしょぶ~は年に1回の報告でまとめております。過去4年の報告は下記の記事からどうぞ!↓

 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

スポンサーリンク

 

 

◆2021年3月の目標と方針

ブログのイメージWokandapixによるPixabayからの画像

 

数字で言いますと…

  • 月間PV目標は運営ブログ全体で10万PV…これを毎月追いかけて行きます。

あとブログの後方支援として2つの新しい事を始めていますが、その報告を… 

  • ラジオ配信
  • ピンタレスト 

osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp

 

ラジオは下手ながらも2021年1月1日から、本日まで65日連続で1日も休まず更新出来ています。

 

まだ始めたばかりで、実績がどうのと言う段階ではありませんがしばらく続けてみます。

 

ピンタレストはよく解りません(笑)。

「分かりません」ではなく「解りません」の文字を使ったのは、正にユーザーさんが何を目的に利用しているか…いまいちピン!と来ないのです。

 

もう少し、勉強が必要そうですが来月も続けます。

※3月で今後も続けるか結果を出すつもりです。

 

また、YouTubeも強化して行きます。本当にまだまだまだ(笑)ですが、それなりに「マシ」な数字が出つつありますので、頑張りたいと思っています。

 

3月はいずれ関東も「緊急事態宣言」が解除されます。

かと言って人々が外食や旅行に前の様に戻る状態でもなく、おしょぶ~のジャンル的には厳しいのは変わりないと思います。

 

せめて、「緊急事態宣言」が解除になっても数字を落とさない様に、今まで通り基本を心掛け、いざコロナが終われば爆発出来る様にブログの中身をしっかり作っておきたいと思います。

 

一般人ブロガーのみんなと一緒に頑張りたいと思います。

(; ・`д・´)おー!

 

では、またお会いしましょう^^/チャオ!

スポンサーリンク